健康×美容×食生活
おすすめのIPFプチ断食ダイエットですが、
手軽にコンビニで高タンパク質メニューを組むことができるので私の例を紹介します!
カロリー×タンパク質
に注意して食事をとっているので、
ダイエット・ダイエット後のリバウンド防止
どちらにも役立てると思います♬

IPFプチ断食ダイエットとは

↑私の実践例や詳細な実践方法をまとめてます
全く食べない断食ではなくて
食べる量を少し減らすプチ断食
をしつつタンパク質はちゃんととろうね
これがIPFダイエットです。
できる限り筋力=代謝を落とさず
摂取カロリーを落とし痩せる事を目指します!!
研究によると、最も落ちやすいのがお腹のお肉、続いて足のお肉
一般的に痩せたい部位が痩せやすいという魅力的なダイエットです♪
IPFプチ断食ダイエットルール
- 3日1回カロリー制限
- 実施日は体重1kgあたり1gのタンパク質を摂取する
(筋トレ中の方は1.5gがおすすめ)
以上!!!
カロリー制限は、TDEEの30から40%引いた食事に制限をします。
TDEEはこちらから計算可能です。
タンパク質をいかに効率よく摂取するかが、
ダイエット成功の鍵になっています。
私のコンビニIPF高タンパク質メニュー|ファミマ編
どこにでもあるコンビニで、
手軽に高タンパク質メニューを組むことができるのでご紹介します。
IPFダイエットメニュー|ファミマ編
IPFダイエット実施日の私のファミリーマートメニュー♪昼食です!

◆全粒粉サンドイッチサラダチキンとたまご(ごままよ)
279カロリー タンパク質17.5g
◆シーチキン&コーンサラダ
88カロリー タンパク質6.8g
◆すりおろし野菜ドレッシング
77カロリー タンパク質0.7g
◆R-1 砂糖不使用甘さ控えめ
41カロリー タンパク質3.4g
◆アーモンド小魚
104カロリー タンパク質10.1g
◆ファインラボプロテイン20g
75カロリー タンパク質18g
こちらのメニューで合計
664カロリー×タンパク質56.5g
私のTDEEが、約1,880カロリー
そこから30%から40%引くと、
1130から1320カロリーくらい摂取可
お昼を食べても、このメニューなら軽めの夜ご飯も食べれちゃいます♪
断食って感じがしない!!!
これならできそう◎
IPFダイエットおすすめのプロテイン
ファインラボピュアアイソレート
メンタリストDAIGOさんと同じファインラボピュアアイソレートを私は飲んでいます!
ファインラボピュアアイソレートがおすすめな理由
- 100%に近いタンパク質含有量
- 熱処理が少なく栄養豊富
- WPI100%で溶けやすく飲みやすい
- 乳糖をほとんど除去しお腹にやさしい
- 乳牛段階からの徹底した管理体制
安心×高品質×飲みやすい
プロテインシェイカーを買おうと思いつつまだ買えてません…
紙コップにマドラーで水に溶かして飲めちゃってます♪(少し固まりは残ります)
高タンパクパンとクッキーのおすすめ

IPFダイエットにはベースフードもおすすめ!
食レポを書いているのでこちらも要チェック

パン1個
255カロリー タンパク質13.5g
クッキー1袋
153カロリータンパク質7.7g
カロリー×タンパク質のコスパ最強

以上。
have a good day!!!!!
